ラグズ's メモメモ
気まぐれにつぶやきとか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
VS29で描いた宝石の擬人化、王様のダイヤと側近の水晶です。
ダイヤは我が家のバナーにもなってます。→
戴冠式ではないです。
なにかしら重要な式典があって、それに出席するための準備というシチュエーション。
マントはジョージ三世を参考にさせてもらいましたm(__)m
戴冠式の絵はどなたか描かれるかなーと思っていたんですが、ありませんでしたね。残念(´ ・ ω ・ `)
ダイヤのイメージカラーが青なので青メインで。
水晶さんのイメージカラーは黄色のはずでしたが陛下色に染まっています(´ ・ ω ・ `)
背景に何も無くシンプルすぎる気もしますが、動画が壊れ始めていたのでこれで登場と相成りました。←サイズ変更を2回しちゃった;;
シンプルな絵は評価が分かれるかもですが、自分としてはとても気に入っています^^
余談ですが、人物を描くときは大抵、自分でポーズを取ってセルフタイマーで写真を撮って参考にしています。
この水晶のポーズを取った写真は、ちゃんと体の真ん中にブツ(王冠役の帽子)を持ってたはずなのに、なぜか腕が右寄りに見えまして。そのまま描いたらものすごく不自然で。腕部分だけ別角度で撮った写真を参考にしました。「絵描きとは絵描きという名のウソの名手」って造型師さんが言ってたっけなあ…(´ー`)
戦線離脱宣言後にどうしても我慢できずに戻ってしまいました^^;
大急ぎで描きましたが手は抜いてませんよ!
おかしなところがあってもそれが実力ですorz
五枚目と同じく青メインで。
後ろに立ってるのはなんのひねりも無く水晶さんです。
これもコピーやら反転やらサイズ変更やら施したもんだから
動画が壊れ始めててヒヤヒヤしました^^;
仕上がってよかったー!!
二枚とも描画時間は10時間くらい。
マルチから引っ張ったら1時間半くらいになっちゃってたので非表示とさせていただきました。なんか手を抜いたみたいに思われそうでイヤだったんだもん!
今回のVSはずっとイギリスの少年聖歌隊のCDをかけながら作業してました。
今ならその英語の歌が歌えそうな気がする。(気がするだけ)
そのソリストの子が、ジャケットの写真にもなっているんですが、三次元とは思えないほどの美少年で。
ダイヤはその子のイメージで描きました。
ちょっと髪型似ちゃったかも(´ ・ ω ・ `;;;)
この記事にコメントする