将棋の駒擬人化の飛車(左)と角行。
実は銀将より角行のほうが格が上でした。
飛車と角だと飛車のほうが格が上。
セリフですが、角行はひねくれ者ですので、どこまで本心かはわかりませんー(´ー`)
ちなみに角が肩にたすきがけしてるのは火縄銃の火薬だったり。
イラストではトンファーを持たせたので火薬は必要ないはずなんですが
ナナメにたすきがけしてる姿が角っぽかったのでそのままにしました(´∀`;)テヘー
続きはVS29の一人反省会。
VS29で思ったこと。
絵、もっとうまくなりたい(´;ω;`)
改善すべき点がたくさんありすぎて
いきなり全部いっぺんに良くすることは不可能なので
ひとまず切実かつ手が届きそうなところから。
主線を綺麗に描けるようになりたい。
いろんな角度の人体を描けるようになりたい。
前者は、根性あるのみ、かな。丁寧に描く癖を付けること。
後者は、ポーズ集を持ってるんだからその模写をすること。
今の課題はそれで行こうと思います。
よし!がんばる!(`・ω・´)
[0回]